『true』 Tokyo performance

2009-06-19 23:43

2007年夏、YCAMで制作された『true -本当のこと-』の東京公演があります。
よろしくお願いします。トークショーもあります。

8月6日(木) 
 19:00開場 19:30開演 (終演後トークショー有り)
8月7日(金) 
 19:00開場 19:30開演 (終演後トークショー有り)
8月8日(土) 
 14:30開場 15:00開演
 19:00開場 19:30開演 (終演後トークショー有り)
8月8日(土) 
 14:30開場 15:00開演

8日のトークショーに出演します。

公演詳細、チケットは、こちらです。


no comments

世田谷ワークショップ

2009-06-19 23:35

trueの公演に関連して、世田谷パブリックシアターで、親子向けのワークショップを行います。センサーやLEDデバイスと自分の体を使って遊んでみます。
申し込み、詳細は、こちらです。


no comments

Flying Tokyo

2009-06-18 01:42

午後からICCで展示の実験&機材検証。
やはりSDのビデオ映像は、もう見るに堪えなくなってきましたね。。
HDでやるべきか。。

その後、明日の設営準備@ラボ。nmさん、鈴木君と。

あたふたと機材を積み込み、ライゾマ主催のFlaying Tokyoにへ。
火山の影響でZachary Liebermanが急遽来れなくなってしまったのは残念でしたが、Art+COMのJussiのプレゼンが聞けて良かった。

彼の仕事は、アートというよりデザインなんですが、半年もの間ランニングテストをして動作検証をするとか、日本の制作だとまず考えられないですね。鉄道とか医療機器のような人の命に関わる開発の場合は別ですが、広告や表現の領域でそこまで時間をかけて作っているというのは、あまり聞いたことがないです。そのあたり、欧米と日本の違いをすごく感じました。プランニング、試作、検証、デモ、実装、それぞれの工程を確実に積み重ねてこそ、これがあるんだなぁ、と。
Kinetic sculpture at the BMW Museum

東京のペースが尋常じゃないんでしょうか。不況で仕事が減ったぐらいが、逆に正常な状態なのかもしれません。
と思いつつも、スピード感があるからこそ楽しいとも思うのですが。

Jussiに聞きたかったけど聞けなかったこと。
制作のどの段階が一番エキサイトするか?

それにしても最近、会う人会う人に「痩せました?」と聞かれる。打率8割5分。
18歳の頃から体重は全く変わってないのに。。なぜ。。


no comments

ワークショップをやるんです

2009-06-10 23:54

4nchor5 la6主催でワークショップを開催します。
なんと、丸2日間で参加費無料!
よろしくお願いします!
ワークショップ参加者と同時に、いらなくなった家電製品や電池で動く玩具、ファンシーグッズなども集めています。
こちらもよろしくお願いします!
参加申し込み、詳細は、こちらです。>> 4nchor5 lab


no comments

制作準備の日々

2009-06-06 00:05

朝からマイスター秋葉さんの事務所で、展示什器の相談。
相談開始後、5分で、解決。
いつもながら、すごすぎます。
数年前から、メカ系のことでかなりお世話になっているのですが、
いつもいつもお金が無くて、無理ばかり言わせてもらっています。
いつか、大きな仕事をドカンとご一緒したい。

夕方から、ラボにてICCの打ち合わせ。
ダイトくんもスペイン(?)からビデオチャットで参加。
盛り上がってきた、かな。

スーパーマイスター秋葉さん。事務所はパーツの山で、パラダイス。

スーパーマイスター秋葉さん。事務所はパーツの山で、パラダイス。


秋葉さんスケッチ

秋葉さんスケッチ


秋葉さんから預かった、液晶モニタフレーム。10年ほど前に、ICC用に作ったそうですが、結局使わなかったそうです。なんと、無垢の削りだし!超高級品。何かに使いたい。

秋葉さんから預かった、液晶モニタフレーム。10年ほど前に、ICC用に作ったそうですが、結局使わなかったそうです。なんと、無垢の削りだし!超高級品。何かに使いたい。


背景がバカンス全開です

背景がバカンス全開です


なにやら発見し、スーパー笑顔

なにやら発見し、スーパー笑顔


ブレスト。

ブレスト。


no comments

撮影

2009-05-28 23:55

DMの素材撮りに、刺しゅう屋さんへ。セクシーにマシンを撮るべく、
Matronさんに急遽撮影をお願いする。ありがとうございます > Matronさん。

マシンの使い方をレクチャーしていただく。手順をビデオで撮影。

マシンの使い方をレクチャーしていただく。手順をビデオで撮影。


撮影の合間に、刺しゅうデータのコツをいろいろ伝授していただく。

撮影の合間に、刺しゅうデータのコツをいろいろ伝授していただく。


いろいろ職人技のコツがあるんです。。

いろいろ職人技のコツがあるんです。。


_

_


撮影中のMatronさん

撮影中のMatronさん


撮影中のMatronさん その2

撮影中のMatronさん その2


テスト刺しゅう。刺しゅうデータは、DOSプログラムで書き出したもの。3進数への変換でちょっと手こずったが、思ったよりうまくいった。

テスト刺しゅう。刺しゅうデータは、DOSプログラムで書き出したもの。3進数への変換でちょっと手こずったが、思ったよりうまくいった。


_

_


_

_


no comments

備忘録

2009-05-27 23:55

7月の展示のため、T-Shirtを発注。防備録。いざ勝負。
200 deep purple — kanta
199 sea blue — daito
191 peach — motoi
195 ice green — tomoaki
109 denim — inoue
190 light salmon
153 sliver gray
197 peacock green
001 white
024 light green


no comments

Meeting Day

2009-05-26 23:55

いろんな打ち合わせ系を一日にまとめるようにしているので、
今日は朝から打ち合わせディ。

朝、駒込で刺しゅうミシン屋さんと打ち合わせ、というか、交渉。
なんとか、話がまとまって次のステップに進める。
ミシン屋さんの会長さんがとてもすばらしい方で、いろいろ協力していただいている。
なんとしても面白いものにして、喜んでもらいたい。

昼はラボ。谷口さんの紹介で、PC104規格の多チャンネル汎用ボードのデモを見せてもらう。
SH2をCPUに使っていて、普段PICやらAVRやらしか使ってないボクには、
かなり高級なものに見える。0-10Vアナログ出力が最大で320ch出せるそう。
デモ機を貸してもらったので、いじってみよう。

夜は、ラボメンバーでICCの展示打ち合わせ。
いろいろアイデアを出し合う。が、決定打に欠ける感じ。。
もうちょっとブレストが必要な感じだけど、いくつか種になりそうな
アイデアが出たので、引き続き、考える、考える、考える。。

打ち合わせの合間に、刺しゅうデータ作成のためのクラスを作る。
座標値を指定するのに3進数で指定しないとならないのが、めんどくさい。
というか、3進数なんて初めて使ったかも。
昔の工業用のハードウェアなんかだと、制御コマンドが3進数になっていたりするみたいだけど、どういうメリットがあるのか、いまいち良くわからない。


no comments

Make Meeting 03

2009-05-25 00:22

Make Meeting 03に行ってきました。
雨降りだったせいか、思ったよりも人が少なかった。

Mitchさん自らはんだ付けのワークショップをやっている姿に感服。
現場に立つというのは、大事なことですね。。

今回の目玉、Marcoのマジックも堪能。
ARももちろんすごいのですが、普通のカードマジックにしなかったところがやはりすごいと思いました。

いろんな人に、会えて、よかった。リフレッシュ完了。


no comments

2009 summer

2009-05-21 13:47

今年の夏の予定が、何となく決まりつつあるんですが、
展示やイベントがたくさんありそうです。
6月下旬 海のエジプト展でお仕事
7月上旬 某ギャラリーで新作展示
7月上旬 初台で展示
7月中旬 親子向けワークショップ?
7月中旬 広告系の展示会?
7月中にトークを3回ほど
8月上旬 true東京公演

ちょっと一段落したので、次の制作でばたばたし出す前に、電子部品を大掃除。
一番たくさん持っていた抵抗は、75Ωでした。次は、1.2KΩ。
毎回部品を買うたびに、ちょっとだけ余分に買うわけで、どうしたって
在庫が増えていきます。捨てることは、基本的にしないので。
で、余った部品や買ったけど使わなかったセンサーモジュールなんかの情報をシェアしておいて、
「やばい、買っていたら間に合わない!」ってときに、簡単に
借りたり貸したり出来るサービスがあったら便利かなぁと、
部品を片付けながら思いました。なんか、ありそうですが。。


comments(2)