JA
EN
Motoi Ishibashi
Programming / Art / Design / Engineering
top
works
profile
blog
All Works
Blog RSS Feed
RSS
Contact
@
daitomanabe
@gizmodojapan 背中のカールコードがそう見えるんでしょうね。データ通信自体はあの時も無線。
2012-10-10
海外の学生?から、ものすごい勢いでレーザー制御のやり方について聞かれて、3種類ぐらいやり方を答えていたが、maxしか使えないからjitterのエクスターナルを作ってくれないかと言い出した。なんだかなぁ。
2012-10-10
@
kanta
最近、安くなりましたよね?僕もこの間超過でしたが、数千円でした。3年前とか、10万ぐらい取られた気が。。
2012-10-08
電子工作、やりたい人、是非!“@rhizomatiks: ライゾマティクスで短期アルバイトを募集しています。10月末までの期間です。掃除、現場設営作業、電子工作、はんだ付けなどが得意な方
info@rhizomatiks.com
まで連絡をください。よろしくお願い致します。”
2012-10-06
@
tk84yuki
渋谷は難易度高いですよね。。エレベーターの設置場所とか意味不明なくらいメチャクチャです。継ぎ足し継ぎ足しなので仕方ないのだと思うのですが。。
2012-10-03
More updates...
Selected Works
全ての作品をご覧になるには左のメニューから選択してください
proportion
やくしまるえつこメトロオーケストラ『少年よ我に帰れ』のMVのためのインスタレーション。ロボットアーム + レーザーピコプロジェクターで、動く模型にプロジェクションしている。
2011年10月
やくしまるえつこ『ルル』MV
やくしまるえつこ『ルル』のミュージックビデオを制作しました。ロボットアーム + レーザーピコプロジェクターで、紙の模型にプロジェクションマッピングしています。
2011年5月
やくしまるえつこ『ときめきハッカー』MV
やくしまるえつこ『ときめきハッカー』のミュージックビデオを制作しました。ロボットアーム + レーザーピコプロジェクターもの、第2弾。横になっているやくしまる氏のカラダに映像を投影しながら撮影しています。
2011年5月
particles
点滅する光源が空中を浮遊し、幻影的な残像を作り出すイルミネーション・インスタレーション
2011年3月
points
「points」は3Dカメラと市販のエアガンによって、鑑賞者の像を紙の上に描き出す装置です。
2010年9月
fade out
赤外線カメラで撮影された鑑賞者の顔画像が、蓄光シート似投影される紫外線レーザーによって描き出されます。蓄光シート上の光が時間とともに徐々に暗くなることを利用して、階調を表現しています。
2010年6月
Pa++ern
『Pa++ern』は、刺繍専用の独自開発の難解プログラミング言語と、専用ウェブサイトからなる作品です。
2009年7月
the Way Sensing GO +
入力->処理->出力、という構造を持つモジュールを連結させて、電子的な連鎖反応を起こすインスタレーション
2009年7月
command line wave
『command line wave』は、手持ちサイズのマイクを内蔵したライトキューブと、光のパターンをコントロールするためのサウンド、それを使ったライブパフォーマンス/インスタレーションからなる作品です。
2008年9月
ISS Audio Visual System
日本科学未来館5階常設展示『こちら、宇宙ステーション/ISS』 における、映像・デバイス制作を行いました。様々なセンサーを用い、インタラクティブな映像体験が楽しめます。
2008年7月
SONIC Floor
『Sonic Floor』は、センサとLED照明が内蔵された床と、音響装置、ステッキ、そしてセンサの値を用いて生成されるWebページからなる作品です。
2007年4月